「茂子の節約家族〜夏バテ対策〜」でスイカを使ったアイデア節約術が紹介された。
いや〜、スイカも偉いんですね。
なんとこのスイカ果汁にはシミやくすみ対策に効果がある「アミノ酸のシトルリン」なる成分が多く含まれていて、日光をたくさん浴びて疲れたお肌を優しくいたわってくれるとか?
偶然にも今年初のスイカが我が家の冷蔵庫で冷え冷えにスタンバイ!
お風呂から出た後、美味しくスイカをいただいて、
さあ〜てと、食べ残しでスイカ化粧水作りに挑戦だ!
@ 食べ残しのスイカの赤い部分をすくいとる。
A @をガーゼやキッチンペーパーなどで搾って果汁をとる。
B Aに同じ分量の水を加えて完成!
これを冷蔵庫で冷やしてから、まずは恐る恐る腕にぬってみた。
軽くスイカ臭はするものの特にべたつきもなく、ヒンヤリ気持ちいいぞ!
「でもココにカブトムシやコオロギがいたら、この腕ちゅうちゅう吸われるのかな・・」
と、ふっとおもって1人で苦笑。
興味のある方はつくってみたらどう?
ただ、当然無添加なのでその日のうちに使い切りましょうね。
お肌が弱い方は販売されているので、こちらもおすすめです!
無香料・無着色・弱酸性の自然派化粧水
【スイカの化粧水(スイカローション)】
